2024.09.08
学校
【手作り運動会応えんグッズ】キズナレベルMAX♡ ビジュもチームも大優勝なアゲ盛り運動会!
※ハサミを使うグッズは、お母さんやお父さんなど必ず大人の人と一緒に作ってね!
モールキラメキうちわ
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/b3337fbc646c7b887094362197d966e5fb095e6a.jpg?w=1200)
応えんグッズといえばうちわ! モールとラメのカッティングシールを使って誰よりもお目立ちなうちわを作っちゃお☆
♡材料♡
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/f00e8e45c85f2619374fe6e1e4f51e01be9d7e79.png?w=1200)
その他、お好みでデコに使えそうな小物を準備してみてね!
♡使う道具♡
・ハサミ
・両面テープ
♡作り方♡
①うちわの中央にはる文字を作っていくよ!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/b63998b20eeb6152470a7b607a18b774b2e65565.jpg?w=1200)
☆1:あらかじめ印刷した文字の紙を、文字の形にそってきれいにきりぬくよ。
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/ba58608cbb968869d22e76bb8000316d237c6f66.jpg?w=1200)
☆2:次に白の画用紙に切り抜いた文字をあてなが文字の形のそってきりぬく。
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/1e0637321d1f98d36ea8d10080019669da7c6dcf.jpg?w=1200)
☆3:☆1で作った切り抜かれた文字を今度は一文字づつ切ってバラバラにしていくよ。
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/3dabde9c78e9b3fedab600117b9bbae13ae1d5d8.jpg?w=1200)
☆4:バラバラにした文字をラメのカッティングシートにあてながら、文字にそってきれいに切っていく。
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/9d5ede1bb68c47792bfd4de0a3ae544717950e46.jpg?w=1200)
☆5:☆2で作った白画用紙の上から☆4で作った文字をはっていくよ。
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/8bfe773f1bb6fd0be18aa63f12e043480a26d360.jpg?w=1200)
☆6:最後に黒い画用紙の上に☆4で作ったきりぬきを置き、お好みの太さでふちをきりぬいたら文字の完成!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/68957853b4174afa9a6f9729379851b49e16d5c1.jpg?w=1200)
②かわいい背景をうちわの大きさにカットしたら両面テープではり付けるよ!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/02e6d7e4e2981eb5c7d84357800006e1904b5ef5.jpg?w=1200)
③はり付けた紙の上に①で作った文字をはっていくよ!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/fd1ebfc6167196af02fb7d56369c72302ccc2e5d.jpg?w=1200)
④文字に被らないようにモールをうちわの外側に両面テープではったら完成♡
POINT
切り抜く文字は配色によってフンイキも変わるからみんなのお好みのカラーの画用紙を使って作ってみてね♡
リボンハート盛りマラカス
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/c280f3e73637955ea2495228c52e0bdba85081ad.jpg?w=1200)
応えんのときは声だけじゃなくて、音でも盛りあげていこう! マラカスを使った見た目映え〜な運動会グッズはいかが?
♡材料♡
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/391a1639eebd6ec1ed993975bc1503d030937c07.png?w=1200)
♡使う道具♡
・ピンセット
・両面テープ
♡作り方♡
①100円ショップなどに売っている小さいおもちゃのマラカスに、お好みのシールやリボンを両面テープを使ってはっていくよ。
小さいシールはピンセットを使ってはると全体のバランスもよく見えてオススメ!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/38e3c270f413f289a2c36b701d320e49786d27f8.jpg?w=1200)
②ししゅう糸にビーズを通したら、マラカスの持ち手にリングをつけてバラバラにならないようにしっかりキツく結んで完成!
![](https://images.www.nicopuchi.jp/media/article/38570/images/editor/d5d0d4d3372064d16388d7a1e427b3ef26a09286.jpg?w=1200)
POINT
リボンやシールをたくさん盛ることで魔法のステッキみたいになるから、お気に入りのシールを思う存分はるのがオススメ!
ビーズは振り回すと取れやすくなるから、しっかりキツく結ぼう!
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
タグ: